下関市田倉にある有限会社 三友設備建築スタジオをご存知でしょうか。古民家再生なども手掛けるリフォーム会社です。こちらの会社では古材新築も行っていますので、ご紹介したいと思います。古材新築とはその名の通り古材を使って新築する事です。木が一番固くなるのは100年以上経ってからだそうです。この固い期間を木の円熟期と言います。円熟期を迎えた古材を家の構造や飾りとして利用します。代々伝わる家をリフォームする際には、この古材新築をしてみてはいかがでしょうか。昔の家の思い出が新しい家でも感じる事が出来るのは、とても素敵ですよね。「有限会社 三友設備建築スタジオ」のホームページがありますので、是非一度ご覧になって下さい。
最近のコメント