企業として様々な努力や技術を習得してそれを活かして社会に貢献してきたら、次はアジア諸国に貢献してみたいという目標を立てる企業があってもおかしくはありません。例えばアジア諸国から若い人材を迎えて、企業の技術や知識を教えてお仕事を手伝ってもらいます。そして一定期間が過ぎたら母国に戻って日本の企業で学んだ事を、国のために活かす事ができるのです。それを橋渡しするのがAKカイゼン協同組合です。こちらの会社では海外の若者を受け入れてくれる企業と日本の技術を学びたいと考えている若い人をマッチングします。国際貢献をしてみたいと思うならAKカイゼン協同組合に名乗りを上げてみてはいかがでしょうか。
最近のコメント